
「らでぃっしゅクラブ」と「ぱれっと」の違いは何?評判良いのはこっち!
らでぃっしゅぼーやのシステムについて

「元気くん」の注文・お届けの際には、必ず定期品も注文・お届けしないといけないわけではありません。
例えば「ぱれっと」をお休みした週に「元気くん」だけ届ける事も問題ありませんが、注意点としては配送料が変わってくることです。
「ぱれっと」のお届けがある方が配送料が安くなっていますが、休みにすると割高になります。
詳しくはらでぃっしゅぼーや公式サイトでご確認ください。
配送料・その他手数料について(らでぃっしゅぼーや公式サイト)
けーこママの一口メモ


定期品が不要なら全て解約してしまう事もできます。
そうすれば「元気くん」のみを必要な時だけ必要な分だけ注文が出来ます。
しかし、ベビー特典を使ったり専用車を使う場合は、入会時に定期登録する必要があるので注意しましょう。


現在はぱれっとの契約をしていますが、元気くんの注文をする時は契約している定期品は必ず頼まないといけないのでしょうか?
ぱれっとの野菜が余ってしまう事があるので、時々は「元気くん」だけを利用したいと思っています。