オイシックスを始めるきっかけ
野菜の宅配を利用しようと思ったきっかけは、当時住んでいた地域のスーパーでは良い野菜が手に入らなかったことです。
特に無農薬野菜や有機野菜などの良い野菜を希望していたのではなかったのですが、あまりにも野菜の状態がひどい店が多く、普通に新鮮な野菜が手に入らない状況を何とかしなければとの思いから、インターネットで野菜宅配業者を探しました。
野菜宅配の口コミサイトを見るとたくさんの業者があって、各社のホームページを見るだけでも大変でした。
ちょうどその時に偶然友人から聞いた「オイシックス」という会社の評判を聞きホームページを見ると、お試しセットという、野菜やヨーグルト、ジュースなどの商品がセットになって1980円の買いやすい価格帯で販売していたので注文して取り寄せることにしました。
1980円で試せる「Oisix(オイシックス)」の「おためしセット」はこちら!
オイシックスのお試しセットに大満足
数日後に届けられた野菜を見ると、形やサイズはやや不揃いなものが多かったのですが、どれも新鮮そうで色が濃く、香りも強い野菜でした。
早速入っていた野菜を料理して食べてみると、甘くておいしかったんです。
しゃっきりして野菜の味がしっかり出ていてどれも美味しかったし、生産者の話や野菜の育てている環境などの情報や野菜のレシピ、農薬の使用状況などがしっかり記載されている紙も入っていて、とても信頼性を感じたので、そのままオイシックスに入会することにしました。
オイシックスのデメリット
オイシックスはインターネット上で注文も出来るのですが、好きな野菜や魚、肉、卵などの生鮮食品がスーパー並みに品ぞろえがあり、スーパーでは見たこともないような珍しい野菜もあったので、毎週いろんな野菜を頼んで楽しみました。
冷凍食品やお惣菜もあって、オイシックスではそれらの商品も添加物が入っていないか少量のため安心して食べられますし、しかも味もとても美味しいんです。
そんなオイシックスのデメリットしては、やはり商品全般で価格がやや割高で、そのために食費が占める割合が高くなってしまうことです。
また、野菜という生鮮食材なので、注文のタイミングも難しく、注文時には必要でもいざ届けられた日には必要がないこともあり、保管方法や料理の献立に困ることもありました。
スーパーで買うのとは違って買う時に自分の目で確認しないので、届けられた野菜の中にはすでに傷んでいる野菜や、すこし熟し過ぎた果物が届くこともあります。
そんな場合には電話やメールで問い合わせをすれば対応してくれますが、いちいち面倒だし、忙しくて連絡もできないこともありますので、自分の目で確かめられないのは結構大きなデメリットだと感じました。
今では定期ではなく必要な時だけ注文するスタイルで利用しています。このくらいの利用の方が私の家には合っているのかもしれません。
1980円で試せる「Oisix(オイシックス)」の「おためしセット」はこちら!
Wさん 中学生(13歳女の子)のママ おいしっくす歴2年



始めて良かったと思うオイシックスでも、だんだんとメリットとデメリットが見つかるものですね。
Wさんのように、慣れていく中で個々に合った利用方法へシフトしていくのが理想ですね!