らでぃっしゅぼーやの調味料の取り扱いについて

らでぃっしゅぼーやのパンフレットに書いてある説明では、らでぃっしゅぼーやの調味料は、できるだけ自然に作る伝統的な作り方で、できるだけ添加物を使わないようにしているそうです。
調味料は個別カタログ元気くんに掲載がありますが、調味料を製造するのはとても難しいそうで、一から全てをらでぃっしゅぼーやが作っている調味料はほんの一部で、ほとんどの調味料はらでぃっしゅぼーやが厳選した食品メーカーが作っています。
市販ではなかなか手に入りにくい添加物の少ない品質の良い貴重な調味料も、らでぃっしゅぼーやを利用すれば簡単に手に入れる事ができます。
らでぃっしゅぼーやの調味料のメリット・デメリット

らでぃっしゅぼーやの調味料を何種類か試してみて気が付いたメリット・デメリットをご紹介します。
メリット
- 自宅まで配達してくれるので、遠くまで買いに行ったり、重い調味料を運ばなくても良い
- スーパーでは売っていないような高品質・安心・安全の調味料も簡単に手に入る
- 用途が同じ調味料でも何種類か取り扱っているため、比較しながらじっくり選ぶ事ができる
- 当たり前ですが、基本的に美味しくて不味すぎて使えないという事が無い
デメリット
- 市販されている調味料よりも値段が高いので、全部の調味料を揃えられない
- 気に入った調味料を見つけても、大手メーカーが作っているわけではないので、在庫が無かったり生産終了になってしまう事がある
- 添加物を使わずに自然な製法で作る為に若干癖がある場合があり、調味料によっては料理に合わない場合がある
今回は、このメリット・デメリットを分かりやすく紹介させて頂くために、私がらでぃっしゅぼーやで購入した調味料をご紹介いたします。
【質問】らでぃっしゅぼーや専用車でのお届け時に留め置き場所を指定できますか?
私のおススメの「こんにちは!!料理酒」を紹介します

この「こんにちは!!料理酒」は一般的なスーパーなどでは販売しておらず、オーガニック食品店や高級食品店でしか店頭に並んでいません。
オーガニック食品店や高級食品店の通信販売でも売っている事がありますが、瓶入りで重量があるために送料がかなり高くなってしまいます。しかし、らでぃっしゅぼーやで購入すると場合によっては配送料が無料になるので非常にお得です。
また、720mlで税込928円と価格が高いので、どんな料理にでもいつも使うというように気軽に使う事ができません。コクが出て非常に美味しいので、色々な料理に使いたいのですが、やっぱり値段を考えると使うのを控えてしまいます。

普通の料理酒はほとんど透明なことが多いですが、この「こんにちは!!料理酒」はみりんのような色をしています。これはアミノ酸が多いという理由でこのような色になるそうです。なので料理に加えると非常にコクが増すようです。
個人的には「こんにちは!!料理酒」を使った、シンプルなあさりの酒蒸しがおススメです。
有機・低農薬野菜セット『ぱれっと』。お買い物ポイント2000円分プレゼント!
次に「ミネラルが残っている喜界島粗糖」を紹介します

喜界島産100%のさとうきびを使用した「ミネラルが残っている喜界島粗糖」は、職人が丁寧にサトウキビの絞り汁を煮詰めて結晶を取り出して作っています。
まろやかな甘みと風味が煮物などの味を引き立たせ、コーヒーや紅茶に使用するとまた新たな味わいを楽しむことが出来ます。
「ミネラルが残っている喜界島粗糖」は自然な製法なので、ミネラルが残っているというのはとても良い事だと思いますが、実はこのミネラルの味が料理の味を邪魔する事があります。
例えばこの「ミネラルが残っている喜界島粗糖」は和食にはとても相性が良いですが、洋食に使うと独特の風味が付いてしまいあまり美味しくありません。

また、砂糖の粒が粗いので水に溶けにくく、お菓子を作るのにも不向きな砂糖です。とても味が良く栄養価が高い「ミネラルが残っている喜界島粗糖」ですが、何の料理にでも万能に使えるわけではありません。
らでぃっしゅぼーやの野菜はとにかく味が濃くておいしい!どの野菜も満足です。
らでぃっしゅぼーやの調味料を購入してみて思ったこと
野菜のような「素材」だけでなく、味付けの重要な要素になる「調味料」についても、安全安心をこだわって作られている商品がこんなにたくさんあると初めて知りました。
しかし合成調味料、化学調味料の人工的な味に慣れてしまっている私には、天然由来で自然に作られている調味料に違和感を感じてしまう事があります。
らでぃっしゅぼーやの調味料は高いのですべて購入することはできないですが、これからは少しずつらでぃっしゅぼーやの調味料を料理に使ってみて、素材本来の味を楽しみながら、違和感を無くして本当の味が分かるようになりたいと思いました。
Tさん 20代女性 一人暮らし らでぃっしゅぼーや歴1年




宅配サービスの利点の一つに、近所のスーパーでは買えないような商品を届けてくれる、という事があります。
今回の「料理酒」と「喜界島粗糖」はまさにその通りですね!