「7選プチ+果物ぱれっと」で届いた内容について
定期的に野菜を届けてくれる「ぱれっと」は単品で注文するより安くて便利なのですが、2週続けて同じ野菜が届くことは無くても、1~2か月単位で考えると同じ野菜が多く届くので少し飽きていた所でした。
しかし今回は季節が夏に変わったせいか、いつもと少し違った感じの野菜が届きました。
それでは今回届いた「7選プチ+果物ぱれっと」の内容を紹介します。

- キャベツ 1/2個
- えん菜 1パック
- ミニトマト 1パック
- きゅうり 2本
- ブロッコリー 1/2個
- ごぼう 1パック(4本)
- とうもろこし 1本
- デラウエア 1パック(2房)
今回のぱれっとのお届け内容は、きゅうりやトマト、トウモロコシが入っていて夏らしい感じになりました。特にトウモロコシは皮付きだけでなく茎まで付いていて見栄えが良かったです。
他にも、えんさい(えん菜)という野菜が入っていましたが、空芯菜と同じ種類だと思うのですが、スーパーではなかなか売っていないので空芯菜好きの私には嬉しかったです。
またゴボウは子供の頃から苦手意識があるので自分ではまず買わないのですが、食物繊維が多いので時々は食事に取り入れたいと思っていたところでした。
果物に関してもあまり好んで食べないので、スーパーに行っても値段を見ると価格が少し高いと思ってしまい、なかなか買いません。
でも定期的に届くぱれっとなら、野菜も果物も、珍しい物や苦手な物でも自動的に届けてくれるため、色々食べる機会が出来て良かったです。今回入っていたデラウェアを食べたのは10年ぶり位だと思います。
今回の「7選プチ+果物ぱれっと」については総合的にもとても満足でした。
トウモロコシをシンプルに塩茹でして食べました

今回届いたトウモロコシは、市販で一般的に売られているトウモロコシと違い、付け根に茎が残っているので見た目がすごく豪華です。もしバーベキューなどがあれば、茎付きで焼けばすごく良い演出になると思いました。

でも残念ながら今のところバーベキューの予定は無いので、トウモロコシを3等分にして塩茹でにしました。シンプルですがトウモロコシ好きの私が一番好きな食べ方です。

トウモロコシを食べる時は、茎から粒を1列ずつ外しながら食べるのが好きなのですが、今回のトウモロコシは市販のトウモロコシに比べて粒が大きく、茎から粒が外れやすい事に気が付きました。

トウモロコシはとても大好きですし、このように見た目も豪華だと、また届くのがとても楽しみです。もちろん味については甘くてすごく美味しかったです。
今回ぱれっとが届いて思ったこと

ぱれっとの野菜は1カ月単位ではなかなか種類に代わり映えがしないので飽きてしまいがちですが、そんな時にこのように季節の変化とともに野菜が変わる事がこんなにも楽しく嬉しい事だと初めて気づいた気がします。
最近はビニールハウス栽培の野菜が増えて、食事に季節感を感じることが少なくなっていますが、本来はこうやって季節の変化と訪れを感じるのだと思いました。
自分で好きな野菜だけを買うのではなく、自動的に届くぱれっとを長期間続けることで、こうやって野菜の良さが分かるのだと思いました。
有機・低農薬野菜セット『ぱれっと』。お買い物ポイント2000円分プレゼント!
1歳3か月女の子のママ


コメントを残す