初めは便利というだけで宅配を始めました
私が宅配サービスを始めたのは、子供が生まれたことがきっかけでした。
やはり買い物にも行きにくかったのと、家にいながら色々な商品を選べるのが便利で利用していました。
この時は野菜にはこだわらず「食べられればいっか!」くらいに考えていました。
その後、子供も大きくなって、少し落ち着いた時に仕事に就いたのがパルシステムの野菜を扱うお仕事でした。
パルシステムで仕事を始めると、自分がどれほど野菜に無頓着だったのか思い知らされました。
輸入された野菜はどれほど農薬を使用しているのか、そして子供にどれだけ与えていたのか、そう考えると怖くなりました。
パルシステムの野菜は極力農薬の少ないもの、無農薬のものを取り扱っているので、今まで利用していた某宅配サービスはやめてパルシステムに変えました。
パルシステムの野菜は全然違いました
パルシステムの野菜は放射能検査、農薬の使用頻度などきちっと検査されていて、カタログでも検査の報告があるので安心できます。
また農薬を使っていないせいか、色や形の悪いものも中にはありますが、味はとても美味しいです。
特に美味しいと思ったのは私が嫌いな人参です。
人参に包丁を入れたとたん、今まで嗅いだ事のない野菜の香り。爽快感のある、新鮮な香りがしました。
生で食べてみるととても甘く、調理してもとても美味しいものでした。おかげで人参嫌いが克服できました。
他にも驚いたのはピーマンです。スーパーのものとは比べ物にならないくらいの大きさで肉厚なのです。
新鮮なのは目に見えて分かりますが、肉詰めにしたら本当に美味しかったです。
知らない野菜に出会うこともあります
私は「野菜ボックス」という何種類かの野菜が入っているものを定期注文しています。
事前に何が入っているかの大体の予想はされているのですが、実際には配達されるまで分からないのです。
配達されて中を見てみると、キャベツ・きゅうり・トマトといった一般的な野菜の他に「これは?」と思う野菜が入っていることがよくあります。
スーパーでも見たことがない野菜なので、どう調理していいか分らないと思っていると、産地からのお手紙に調理方法が書いてありました。
この野菜を作っている方から、美味しく食べれる調理を教えてもらえる。
そう思うだけで心が温かくなる思いがします。食べる時も感謝の気持ちが湧いてきました。
【比較】パルシステムとらでぃっしゅぼーやのシステムの違いについて
今後について
これまでは「野菜は食べられればいいや」程度に思っていた私ですが、パルシステムを利用してからはこんなにも差があるものなのだと思いました。
それは安全の面でも美味しさの面でも、たくさんの差がある事を知らないのは怖いな、とも思いました。
最初は深く考えずに野菜を買っていましたが、これから先は子供たちのためにも安全で美味しい野菜を食べさせてあげたいと思います。
【比較】パルシステムとらでぃっしゅぼーやの野菜以外の品揃えについて
2歳女の子ママ



実際にパルシステムさんでお勤めして野菜の価値を知る事で、さらに信頼感が高くなったのでしょうね。
また、見たことが無い野菜の話も、今までに野菜の宅配を利用したことが無い人から考えると不安が無くなる内容です。
調理方法が書いてあるお手紙が入っていれば安心ですものね。
パルシステムさんはお試しセットもあるので、お安く野菜を味見する事もできますよ!