私の家族が大好きなオイシックスのお菓子を紹介します
安全で高品質な食材を届けてくれる事で評判が良いオイシックスの宅配サービス。
お野菜や時間短縮できる便利食材など色々と楽しませてもらっていますが、我が家では朝昼晩の食事だけでなく、子供のおやつにもオイシックスの商品を利用しています。
その中でお気に入りのお菓子を紹介してみたいと思います。
栄養価バツグンの「もっちもっち豆乳ドーナッツ(黒糖)」

この「もっちもっち豆乳ドーナッツ」は水を使わない代わりに豆乳を練りこんだドーナッツです。
豆乳と言えば、誰もが知っている栄養価の高い食材で、たんぱく質や大豆イソフラボンなどが豊富です。
以前、健康のためにも豆乳を飲むように家族にすすめたところ、どうやら豆乳独特の香りがちょっと苦手なようでした。
でも「もっちもっち豆乳ドーナッツ」なら、豆乳の独特の香りがなく、黒糖をからめてあるのもあり、問題なく食べられますし、何よりも美味しいと評判です。
もちもちしているのにしっかりした食感で、毎日のように食べても飽きません。
元々、子供も主人も大好きなドーナッツですので、ただ単にドーナッツをおやつに出すのではなく、こうやって栄養にもなるおやつがあると便利だと思いました。
1980円で試せる「Oisix(オイシックス)」の「おためしセット」はこちら!
あらごし食感の新感覚ジュース「カジュール(Kajuul)」

「カジュール(Kajuul)」は9種類のフルーツをブレンドした果汁100%のフルーツジュースです。種類はいろいろありますが、写真に写っているのは、夏の期間の限定商品です。
オレンジやりんご、グレープフルーツ、バナナなどの定番フルーツに、ぶどう、パイナップル、マンゴー、パッションフルーツなど夏の果物を入れて、レモンを追加した夏っぽさを感じさせるフルーツジュースです。
この「カジュール(Kajuul)」の特徴と言えば、サラサラのジュースではなく、つぶつぶドロドロの食感で濃厚さを感じさせるデザートのようなジュースで、ミックスしたジュースではなく何か新しいフルーツのように感じさせます。
娘のおやつとしてお気に入りのジュースなのですが、意外と満腹感もあるのでダイエット中のOLさんのランチにも合いそうなジュースです。
オイシックスの「カジュール(Kajuul)」は、期間限定販売が多いですが、その分季節感を感じさせます。
また、もちろん原材料にもこだわっているので安心です。
さらにはジュースの入れ物が軽くて丈夫な紙製容器なので、飲み終わったら可燃ゴミとして捨てることができます。これは文句の付けどころがない商品ですよね。
20分で料理完了!KitOisix(きっとおいしっくす)のビビンバとスープ作りにチャレンジ!写真付き
国産の原料を限定して使用したこだわりの「芋かりんとう」

他にも家族全員が最近ハマっているのが「芋かりんとう」です。自然な甘さで、芋そのものの味がクセになります。
オイシックスで買って気に入ったので、スーパーでも似たような「芋かりんとう」を購入したのですが、味はほとんど同じでも何か違いがある気がしました。少し食べ過ぎると胃もたれを感じる気がしました。
私はオイシックスの商品説明をチェックするのが日課になっているので、「芋かりんとう」の原料や製法を見直してみました。
すると、オイシックスの「芋かりんとう」は揚げ油に米油を使用しているので胃もたれがしにくいそうです。
たかが揚げ油ですが、実際に食べ比べてみると納得ですね。
でもそれに安心して食べ過ぎないように注意しないといけませんね。
オイシックスのお菓子やジュースについてのまとめ

オイシックスでおやつとしてのお菓子を頼んでみたきっかけで、我が家の子供たちはちょっとしたお菓子ブームです。
とはいってもコンビニで売っているようなお菓子ではなく、素材を活かしたほんのりした甘さや食感の味わいを感じるオイシックスのお菓子が気に入ったようです。
ジュースについても同様ですが、特に旦那が気に入っているようで、砂糖を使わない自然な甘みや香りを楽しんでいます。
元々は家族全員が、チョコレートやアイス、コンビニのスナック菓子やジュースが大好きな現代人でしたので、私としては家族がいろいろ考えてオイシックスのお菓子やジュースを選ぶことは、好みの幅が広がることなので嬉しいです。
家族全員で、次はどのお菓子を選んでみようかな?と、毎回あれこれ考えています。もちろんお菓子やジュースだけでなく、魅力的な野菜や加工品、雑貨、消耗品などもたくさんあります。
そう考えるとオイシックスは、毎週私たちの生活を楽しませてくれていますね。
1980円で試せる「Oisix(オイシックス)」の「おためしセット」はこちら!
1歳7か月女の子のママ




オイシックスと言えば野菜のイメージですが、お菓子やジュースも美味しいんですね!
宅配サービスは朝昼晩の3食以外にも役に立つんですね。