らでぃっしゅぼーやのぱれっとに入っている果物について
7選プチ+果物の「ぱれっと」には、いつもは1~2種類の果物しか入っていませんが、今回は以下の3種類が入っていました。入っている果物の種類はもちろん、ボリュームにも大満足でした。
- 幸水梨(長野産) 2個
- キウイフルーツ(ニュージーランド産) 2個
- 摘果みかん(熊本産) 3個
いつもより多く果物が配達されたので「何かの手違いがあったのでは?」と少し心配になってしまいましたが、そんな心配は無用でした。
有機・低農薬野菜セット『ぱれっと』。お買い物ポイント2000円分プレゼント!

らでぃっしゅぼーやから日ごろの感謝を込めて「摘果(てきか)みかん」をプレゼントしてくれたようでした。こういう心遣いはすごく嬉しいですよね。
らでぃっしゅぼーやは質の高い野菜が届くので高級スーパーは不要になりました
幸水梨について

幸水という梨は立派な大きさでずっしりとしていて、味もとても美味しかったです。梨と言えば水分が多くさっぱりした甘みが特徴ですが、この梨は甘みがあり香りもよかったです。
ちょうど近所のスーパー(コープ)に行ったら、同じ幸水梨があって2つで398円で売られていました。らでぃっしゅぼーやでは野菜だけのぱれっとに追加料金465円で果物が届くことから、今回届いた果物は相当お得だったと思いました。
摘果みかんとキウイフルーツについて

今回プレゼントで入っていた摘果みかんですが、キウイフルーツと比べても小さく、皮の色合いも緑と黄色のまだらで、初めは「貧弱なみかんだな」と思っていました。
しかし、同梱されていた紙を見ると、摘果みかんは本来であれば10月頃から出荷される温州みかんの子供で、10月のみかんが立派に育つように間引かれたみかんだそうです。また、本来の収穫時期ではないため、小さく、青く、まだ硬いと説明が書いてありました。
届いた摘果みかんはヘタがもげていたので「収穫方法が雑だな」「市場には出せない物を無駄にしないらでぃっしゅぼーやのポリシーだろう」と思っていましたが、説明書きがあったので納得できました。
納得しただけではなく、農業や果物の知識も得る事ができたので良かったと思いました。

摘果みかんを切ってみると中は鮮やかなオレンジ色で、香りもとても良く、外見からは想像できないクオリティーでした。果肉もぎっしりと隙間なく詰まっていて、市販のみかんとは比べ物にならない果肉の密度でした。

キウイフルーツと比べても、摘果みかんの色鮮やかさが勝り際立っています。キウイフルーツも甘くて美味しかったです。キウイフルーツはよくぱれっとに入って届きますが、私は好きなのでしょっちゅう届いても嬉しいくらいですね。

摘果みかんは皮にも身にも弾力があり、皮をむく時にもこんな風に破れずにむく事ができました。市販されているみかんで、こんなふうに皮がむけた事はありません。この写真で高品質なみかんである事が分かる一枚だと思います。
摘果みかんの一般的な使い方は、すだちのように果実を絞って料理に振りかけたり、香りを楽しむのがお勧めだそうです。しかし、私がすこし味見をしてみたら十分に美味かったので、結局3つともそのまま食べてしまいました。
有機・低農薬野菜セット『ぱれっと』。お買い物ポイント2000円分プレゼント!
ぱれっとに入っている果物を食べてみた感想
らでぃっしゅぼーやのぱれっとに付いてくる果物は本当にお得だと思います。
野菜については残念ながら高いと思ってしまう事はあります。ただ、農薬の使用が少ない有機野菜などが高いのは仕方ないので納得しています。しかし果物についても同じく農薬の使用が少ない安全な物なのに、高いと感じた事は一度もありません。
ぱれっとに果物を付けると価格は465円高くなります。でもスーパーで465円で買える果物ってあまりないんですよね。梨やリンゴなら2~3個、ぶどうなら1房、スイカなら半玉くらいだと思います。
らでぃっしゅぼーやから実際に届く果物は、梨やリンゴなら2個、ぶどうなら1房入っていてさらにもう1種類何か入っていたり、スイカならまるまる1玉届くこともあります。
なので野菜と果物を一緒に頼んで、ちょうど価値に見合うセットなのかもしれませんね。ぱれっとを頼むのであれば果物付きにする事をおススメいたします。
6才・3才 2児のママ




定期宅配をしていると、こういったプレゼントが入っている事もあるんですね!
野菜だけではなく果物も安全で美味しいと嬉しいですね。