野菜をはじめとした様々な商品を自宅まで配送してくれる人気の宅配業者のオイシックスとらでぃっしゅぼーやは、日本全国で非常に多くの人が利用しています。
自宅までお届けしてくれるので、重い野菜や牛乳などを自分で運ぶ手間も省けますし、安全な食品だけが販売されているので、安心して食べることができます。
商品を購入する際にはどちらの宅配業者も同じようにセット販売と個別販売を行っているので、必要に応じて都合よく利用をすることができます。
しかし、多くの方が気になるのが利用時の費用についてです。野菜そのものの値段はもちろんですが、配送料や年会費など、宅配サービスを利用するにはたくさんのお金がかかってしまいます。
そこで、オイシックスとらでぃっしゅぼーやの注文方法、配送方法と、配送料についてどのくらい費用がかかるのかを確認してみました。
【比較】「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」利用者を大調査
オイシックスの注文方法、配送方法、配送料について

オイシックスは、定期宅配サービス「おいしっくすくらぶ」に入会をすることで、野菜などの商品を購入することができます。年会費、入会費は無料となっていて、初期費用無料で誰でも入会をすることができます。
定期ボックスと呼ばれるセットは、3つのコースから選択することができるのですが、おまかせでセット商品を提案してくれるので非常に便利です。
このセットは約3500~6000円のセットで、1、2人向けのセットから3人以上の家族向けのセットまで、家庭環境に応じてセットを選ぶ事が出来ます。
そして、その中から不要な商品をキャンセルして、カタログを見て、好きな野菜や商品を追加することもできるので、余計な物はキャンセルし、必要なものだけを購入することができます。
注文はパソコン、スマホを使っての注文も可能なので非常に便利です。一度注文しても締切日までは、注文の変更や取り消しができるようになっています。
配送方法については、ヤマト宅急便で配送をしているので、好きな日時や時間帯を選ぶことができます。
お届け時に不在の場合は、不在票を置いて行ってくれるので、改めて受け取れる時間、日付を指定することが出来ます。
送料については、6500円以上のご注文で配送料が無料になります。
らでぃっしゅぼーやの注文方法、配送方法、配送料について

らでぃっしゅぼーやでは、「ぱれっと」や「らでぃっしゅクラブ」などの定期品を注文することで定期会員になる事ができます。
入会費が無料ですが、冊子のカタログを届けると年会費が1080円掛かります。カタログが不要であれば、年会費も無料になります。
らでぃっしゅぼーやでは野菜セットを「ぱれっと」と呼び、7選(7種類)、10選(10種類)、12選(12種類)というように野菜の品目数で選ぶ野菜セットになっています。
値段は約2000円から3500円程で、「ぱれっと」に卵や果物を付けることで、より割安になります。
また、野菜セット「ぱれっと」以外にも、「らでぃっしゅクラブ」というセットもあり、こちらの場合はらでぃっしゅぼーやが提案した商品を、キャンセルしたり追加したりすることができます。
また、らでぃっしゅぼーやで個別の商品を注文する際には、個別注文品カタログ「元気くん」の中から商品を選んで注文します。
冊子のカタログを見て、注文用紙や電話で申し込みも出来ますし、ネット上のカタログを見て注文することも可能です。
注文はパソコン、スマホを使っての注文も可能で、締切日までは、注文の変更や取り消しができるようになっています。
配送方法については、らでぃっしゅぼーやの専用車とヤマト宅急便の配送があり、東京23区内、神奈川、愛知、札幌、大阪、仙台などの大都市近郊では、らでぃっしゅぼーやの専用車を利用ができ、配送料が割安になっています。
上記以外の地域ではヤマト宅急便での発送となり、不在時には商品の留め置きができないので、不在票から再配達の依頼をすることになります。
送料については、らでぃっしゅぼーやの専用車とヤマト宅急便で異なり、専用車の場合はぱれっとのみの場合は配送料無料、それ以外の商品があるときは注文金額に合わせて配送料が決まります。
ヤマト便ではぱれっとのみでも配送料が掛かり、全ての注文金額に合わせて配送料が決まります。
専用車でもヤマト宅急便でも、注文金額が税込8640円を超えると、配送料が無料になりますので、事前に確認しておきましょう。
オイシックスとらでぃっしゅぼーやの注文方法、配送方法、配送料のまとめ

このようにオイシックスとらでぃっしゅぼーやでは、基本的なシステムは同じものの、細かな点では異なっています。
特に気になるのは費用についてだと思います。
どちらの宅配業者も年会費や入会費は無料にすることができますが、商品については、らでぃっしゅぼーやの方が少し高く、配送料については専用車のないオイシックスが高くなっています。
⇒オイシックスとらでぃっしゅぼーやの比較!利用者層の違いとその理由。

おいしっくすのレビュー・口コミについて
らでぃっしゅぼーやのレビュー・口コミについて