元々は高品質の野菜を定期的に届ける会社として始まった「大地宅配(旧・大地を守る会)」と「らでぃっしゅぼーや」ですが、様々なリニューアルをしながら現在まで評判の良い人気の宅配サービス業者であり続けています。
これから新規入会される方々のためにも、「大地宅配」と「らでぃっしゅぼーや」の定期コースと配送方法についてまとめてみました。
利用して20年、とにかく味が違う!大地宅配はいつも最高の野菜が届きます
「大地宅配」の定期コースについて

以前は6~7種類ほどあった定期コースも現在は4種類に減っています。
その理由として、最近入会した方は個別に商品を注文をしたいというお客様が多く、定期的なお届けを利用するお客様が減ったからのようです。
しかし大地宅配を長く利用している人には定期コースは人気です。現在は厳選された定期コースといっても良いかもしれません。
食卓に欠かせない定番品を中心にお届けする「定番コース」

季節の野菜をセットでお届けする「大地宅配の野菜セット・ベジタ」がメインのセットで、珍しい野菜や旬の野菜も入る一番人気のセットです。野菜が7品程度とその他食材が3品程度で価格が3800円~4800円となっています。
スタッフが選んだ旬の逸品をお届けする「わくわくコース」
毎日の献立を考えた商品をセレクト。スタッフがお気に入りのメニューをレシピ付きで紹介します。野菜と果物で7品程度、その他食材が3品程度で価格が3800円~4800円となっています。
安心な食材をお子様に「子どもたちへの安心コース」
北海道や甲信越(新潟・長野・山梨)、愛知以西の産地限定の「子どもたちへの安心野菜セット」を毎週届けます。野菜以外の食材も全て放射能測定し、不検出であるものを確認した食材だけをお届けします。
野菜が7品程度、その他食材が5品程度で価格が4800円~5800円となっています。
届いたものをミキサーにいれるだけ「スムージーコース」

大人気のスムージーをお手軽に。1週間分のレシピを紹介するので、スムージーを始めたいけどやり方が分からない人におススメです。
毎日美味しいスムージーを簡単に飲むことが出来ます。果物4品程度、葉物野菜3品程度で価格が3300円~3800円となっています。
「らでぃっしゅぼーや」の定期コースについて
らでぃっしゅぼーやの場合は大地宅配とは違い、現在でも定期コースが人気で、会員のほとんどが何かしらかの定期コースを利用しています。
また、最近大幅なリニューアルがあり、らでぃっしゅクラブというコースが新しく増えて人気になり始めています。
定期コースは野菜セット「ぱれっと」と食材セット「らでぃっしゅクラブ」の2種類が基本ですが、その中でも細かく選べるので評判がとても良いです。
一人暮らしの私が「らでぃっしゅぼーや」を始めて感じたデメリット
旬野菜の厳選セット「ぱれっと」

野菜の品目数を7、10、12の3種類から選べて、なおかつその半分のプチを選べば品目数は変わらずに全体量を減らすことが出来ます。
また、産地が気になる人には、産地を北海道、甲信、西日本に限定した「産地限定ぱれっと」にする事も出来ます。
これらの12種類のぱれっとに、さらにお好みで果物や卵を付ける事ができますので、かなり選択肢は多い定期コースです。
果物や卵を付けない状態では、値段が一番安い物は「7選プチぱれっと」で1911円、一番高いものは「12選ぱれっと」で3283円となります。
【比較】オイシックスとらでぃっしゅぼーやのメリット、デメリットは?
提案された商品をアレンジ可能「らでぃっしゅクラブ」

ぱれっととは異なり、らでぃっしゅぼーやが提案する様々な食材を自動的にお届けする定期セットですが、締め切りまではセットの内容の変更が可能となっています。
現在は5種類のセットがあり、「Sセット」「Mセット」「Lセット」「野菜果物のみセット」「野菜果物なしセット」となっています。「Sセット」「野菜果物のみセット」「野菜果物なしセット」は3000円程度、「Mセット」は5000円程度、「Lセット」は7000円程度でセットされます。
野菜や果物だけでなく、他の食材も定期的に欲しいと思っている人や、内容を変更、追加しながら使いたい人に人気があるセットとなっています。
【比較】パルシステムとらでぃっしゅぼーやのシステムの違いについて
「大地宅配」と「らでぃっしゅぼーや」の配送方法について

配送方法については、どちらも定期会員とそれ以外で配送方法が変わります。
まず定期会員の場合は自社便とヤマト宅急便でのお届けがあり、お住まいの地域によって対応が変わりますので、各社の資料で確認をしましょう。
自社便であれば、毎週決まった曜日・時間に専用の配送車で配達され、不在の場合には、通い箱(コンテナ・ハッポウ箱)に商品を入れて指定の場所に留め置きされます。
定期会員で自社便地域でない方、あるいは定期会員以外の方は、ヤマト宅急便での配達になります。この場合は日時指定ができ、不在時は不在票での対応となります。
自社便地域であっても、受け取りが難しかったり留め置きは希望しない場合には、ヤマト宅急便で届ける事も可能です。
「大地宅配」と「らでぃっしゅぼーや」の定期コースと配送方法のまとめ

定期セットに関しては、らでぃっしゅぼーやの方が種類が多いので良いと思いますが、ネットショッピングのように必要な物を必要な時だけ欲しいのであれば、どちらも差はないと言えます。
配送方法についてはどちらの宅配サービスも、自社便のお届けなら配送料が安く、ヤマト宅急便なら少し高くなるのですが、もし1回の商品の購入金額が8000円を超えるのであれば、らでぃっしゅぼーやは配送料が無料になるので、その点ではらでぃっしゅぼーやの方がおススメかもしれません。

大地宅配のレビュー・口コミについて
らでぃっしゅぼーやのレビュー・口コミについて