

WEBサイトの利用方法とカタログの停止方法について

最近では何をするのにも、インターネットやスマートフォンを利用する時代になりました。
らでぃっしゅぼーやもインターネットで注文や休みの登録が出来るようになり、2013年11月からは紙のカタログのお届けを中止することで、年会費が不要になりました。
そのため、らでぃっしゅぼーやWEBサイトの利用者は増えてきています。
まず、カタログの停止についてはお客様サービスセンターでのみ受け付けていますので、電話連絡が必要になります。
続いてWEBサイトの利用方法ですが、インターネットかららでぃっしゅぼーやに入会した場合はすぐにWEBサイトを利用できますが、インターネット申込以外で入会した場合は少しだけインターネットで登録が必要になります。
既にらでぃっしゅぼーやに入会済みでWEBサイトを利用した事がない会員様は、らでぃっしゅぼーやホームページの「ログイン」ボタンを押し、その後「初めてWEBサイトをご利用の方はこちら」をクリックします。
会員番号と登録している電話番号を入力すれば、らでぃっしゅぼーやに登録している会員情報が表示されるので、それを確認しメールアドレス、パスワードを入力すればWEBサイトを利用出来るようになります。
外出先でもスマホから簡単にWEBサイトを利用できますので、是非ともらでぃっしゅぼーやのWEBサイトを利用してみてください。
有機・低農薬野菜セット『ぱれっと』。お買い物ポイント2000円分プレゼント!
けーこママの一口メモ


WEBサイトでは紙カタログと異なり、WEBサイトのみの限定商品や、賞味期限が短い商品を特別価格で取扱いしています。他には、毎週の定期お届けより早く商品が届く「ご都合便」という注文も出来ます。
WEBサイトを利用する予定はなくても、登録して少し見てみるとお得な情報が見つかるかも知れません。


どのようにすれば、カタログの中止とらでぃっしゅぼーやのWEBサイトを利用できるのでしょうか?教えてほしいです。