
専用車の「配送時間、配送曜日」について

専用車の場合はベビー特典で配送料が無料になったり、ヤマト宅急便に比べて配送料がとても安いというメリットがありますが、配送時間や配送曜日を自分では選べないというデメリットがあります。
らでぃっしゅぼーやの専用車での配達はルート配送の為、効率よく配達できるようにらでぃっしゅぼーやが考えています。
もし、会員一人の配送時間を変えると、その日一日全部が変わってしまう事になります。
そのため、残念ながら会員の希望は通らないと思っておきましょう。
しかし、らでぃっしゅぼーやから提示される時間では、商品の受け取りに都合が悪い場合もあると思いますし、また長く利用していくうちに時間変更をして欲しくなる時もあるはずです。
その場合はまずお客様サービスセンターへ電話して相談しましょう。
もしかしたら住んでいる地域には別の曜日も来ている可能性もありますし、何らかの対応が出来る可能性もあります。
らでぃっしゅぼーやのレシピで料理を作ったので写真つきで口コミします。
けーこママの一口メモ

以前、お客様サービスセンターで聞いたのですが、大都市では配送時間や曜日の変更できる可能性が高いそうです
特に東京23区内、横浜市、大阪市、名古屋市は会員数が多く、毎日配達しているため近くを通る可能性もあります。
より便利に使いやすくらでぃっしゅぼーやを利用するために、事情が変わった場合はとりあえず要望を伝えておく事をおススメします。


現在は火曜日のお昼頃の配送なのですが、出来れば同じ火曜日の夕方頃だと都合が良いです。もし変更が難しいのなら他の曜日でも構わないので夕方頃に届けて欲しいと思っています。
こういった配送時間や配送曜日の変更を希望する場合は、手続きはどのようにすればよいのでしょうか?