
提出した注文用紙の内容を変更(キャンセル)する方法について

注文用紙(OCR用紙)で注文した内容の変更(キャンセル)は、お客様サービスセンターでしか対応ができません。
また、提出した注文用紙の全ての内容を確認するには、提出した翌日でないとお客様サービスセンターのデータには反映されません。
もしキャンセルや変更したい商品名や商品番号が分かっているのであれば、お客様サービスセンターでオペレーターへ伝えておけば、注文用紙を読み込んでデータに反映した後(翌日以降)にキャンセルや変更をしてくれます。
まずはお客様サービスセンターへ連絡すれば解決が出来るでしょう。
⇒らでぃっしゅぼーや、不在時はどうやって受け取り方法はこちら!
けーこママの一口メモ


注文用紙も便利ですが、インターネットから注文した商品であれば、注文の締め切り内であれば自分でいつでも追加、変更、キャンセルが出来ます。
定期品のお休みや定期品の登録もインターネットの方がとても楽ですし、時間や待ち時間に左右されないので、いままで注文用紙だった方もインターネット注文に抵抗がなければ変更することをおススメします。


この前家に帰って、留め置きしてあるらでぃっしゅぼーやの届いた商品を見たら、今日提出した注文用紙に記載した化粧品が届いていました。
来週もこの化粧品が届いたら困ってしまうので、注文用紙に書いた分をキャンセルしたいのですが、既に注文用紙はクルーに回収されているため、キャンセルの方法がわかりません。どうしたらよいでしょうか。