子供のためにらでぃっしゅぼーやに入会
「らでぃっしゅぼーや」に入会するきっかけとなったのは、2人目の子供が生まれたことでした。
元々フルタイムで勤務していた私は、育児休暇後は会社に戻る事も決まっていたので、今後は出来るだけ買物の時間を削りたかったからです。
週末の休みには子供を預け、私1人でスーパーに行くことは気晴らし効果もあったのですが、それ以上に1時間以上も夫や姑に子守を頼んで出るのは、いろいろと悩ましい事も多かったのです。
そんな時に先輩ママの紹介で「らでぃっしゅぼーや」に出会いました。とにかく野菜が美味しいと評判でしたので、まずは普通のサイズの10選ぱれっとを注文しました。
有機・低農薬野菜セット『ぱれっと』。お買い物ポイント2000円分プレゼント!
らでぃっしゅぼーやを利用して感じた事

「らでぃっしゅぼーや」は無農薬だったり、低農薬で安全な野菜がウリで魅力です。
他にも自分では選ばないような珍しい野菜や聞いたことがない野菜が入っていたり、生産者の話やレシピ紹介が同梱されていて、様々な魅力がある事が分かりました。
それに伴い、毎回配達のボックスを開ける楽しみも増えてきました。
「らでぃっしゅぼーや」の配達のペースと量に慣れてくると、個別カタログの元気くんで追加の注文をするようになってきました。
元気くんには野菜に限らず、加工食品や惣菜、お菓子、調味料などがありカタログ通販の楽しみもあります。
試食が出来ないので、たまには思っていた味と違ってハズレる時もありますが、おおむね気に入って繰り返し注文していました。
お届け時はほとんど留守にしているので玄関先に留め置きで配達されていますが、たまに在宅していると配送ドライバーさんとあいさつを交わすことがあります。
ドライバーさんはいつも同じ人なので地域で固定されていると思うのですが、お願いしたら玄関前から勝手口まで重い荷物を運んでくれますし、前週の段ボールの引き取りも含めて、さわやかで感じの良い優しいお兄さんでした。
らでぃっしゅぼーやの利用が長くなった時の問題点

ただ、らでぃっしゅぼーやの商品は決して安い価格ではないので、家族で食べるものすべてを「らでぃっしゅぼーや」でまかなうわけにはいきません。
子供たちの成長と共に消費量も増していくので、家計の状況も気になりはじめました。
さらに無農薬にありがちな虫が出てくるキャベツが気になったり、子供たちはらでぃっしゅぼーやの野菜との味の違いによる好き嫌いが出てきて、らでぃっしゅぼーや以外の野菜だと残してしまうという事態も生じました。
大人だけがらでぃっしゅぼーやの食材を食べるとなると、子供たちに安心な野菜を与えたいという目的から少しずれてしまいます。
加えて私の仕事が忙しくなってきてしまい、初めの頃には珍しい野菜についていて重宝していたお薦めレシピも、時間に余裕がなくなると挑戦する事が負担となってきてしまいました。
それでも数年らでぃっしゅぼーやを利用していましたが、私が体調を崩し入院した間に、夫がらでぃっしゅぼーやの契約を勝手に解約してしまいました。
私はそれを知ったとき腹立たしさもありましたが、正直ホッとした思いもあったのは事実です。
安全、安心のためにはいろいろな負担がある事を、夫は気付いていたのでしょう。
らでぃっしゅぼーやを解約して思った事

らでぃっしゅぼーやを解約したので、今はスーパーで買い物をしています。
らでぃっしゅぼーやの野菜と違い、スーパーの野菜が危ないということはないでしょうが、やはり安心感は下がります。
でも子供も成長し体力もついてきたので、今までのように過剰に考えなくても大丈夫なのかもしれません。
今回らでぃっしゅぼーやを解約したのは無理だからやめたのではなく、子供にとって大切な時期には利用したけれど、もう必要が無いので卒業したのだと思えました。
でも、野菜を定期お届けするのではなく、バランスを考えて必要な量だけ注文するのであれば、また再開しても良いかな、と考えています。
有機・低農薬野菜セット『ぱれっと』。お買い物ポイント2000円分プレゼント!
Wさん 2人のママ らでぃっしゅぼーや歴6年



子供にはいいもの食べさせてあげたいですよね。
野菜宅配サービスを始める時は目的や理由があるので気分も良いですが、時間が経ってくるといろいろな問題が出てきますよね。
Wさんの場合は一旦離れてしまいましたが、次回利用する時は客観的に見る事が出来た分、上手に利用が出来そうですね!